脂肪燃焼スープダイエットは本当に効果的なのか?
この脂肪燃焼スープダイエット法で使われる野菜スープは1リットルあたり200〜350kcal程度しかありません。
その他時折食べる果物類は平均すると1kgあたり500kcal程度。
野菜類は平均すると1kgあたり300kcal程度です。
日本の女性の平均身長が158センチとすると、理想体重が54.9kg(日本医師会HP参照)になりその場合の一日の必要カロリーは軽度の作業従事者(事務職など)で1,373〜1,648kcal、中程度の作業従事者(製造業、サービス業、幼児のいる主婦)で1,648〜1,922kcal必要です。
7日間のうち、肉を食べない5日間に野菜スープ3リットル、果物1kg、野菜1kg食べたとしても一日のエネルギー摂取総量は1500kcal未満となり、ほとんどの人は一日に必要なカロリーを下回るので体重が減少するはずです。
脂肪燃焼スープダイエットのまとめ
脂肪燃焼ダイエットスープは、病的なくらい太っている方にはとても効果的です。
しかし、標準体重を少しオーバーしている位の方の場合で、美容のためにダイエットをされている方にはお薦めできません。
(BMI値が25〜30位の方にはお勧めできません。)
どうしてもやってみたいという場合は、上記のスープを必ず食前にゆっくりとる。
そして、栄養の偏りが無いようにカロリーに気をつけてしっかりと食事をする。
(食事中もこのスープを一緒に飲むと効果的だと思います)
このスープは体の中からキレイにしてくれるので、1週間だけ集中的に飲むというより、ごく普通に料理の1品と考えて定期的に飲む(食べる)という習慣をつけた方が良いのかもしれません。

|