お風呂で出来る足のむくみ解消マッサージ法
もっとも簡単なむくみ解消術として是非オススメしたいのが「お風呂」。
入浴にはその温熱効果によりカラダが温まるのと同時に、水圧によってカラダを軽くマッサージする効果があります。
温浴と水圧マッサージのダブルの効果で血行がよくなるので、湯船につかっているときに脚のマッサージを行います。
お風呂で簡単!美脚マッサージ。
脚のマッサージといっても、もむのはごく狭い範囲なので簡単。
腿のつけ根の部分とひざの裏の部分の4点を手の指でグイグイともむます。
足くびから膝裏にかけてのふくらはぎを、左右の手を交互に使って下から上へとさすり上げる。
その後、太ももの内側と側面を左右の手を交互に使ってさすり上げる。
なんでも、ここはリンパ腺の通り道だそうで、折れ曲がる場所だけにここでリンパ液が滞ってしまいやすいのだとか。
だから、本来はリンパ腺の流れに沿ってマッサージするのがベストですが、面倒な場合は腿のつけ根とひざ裏だけでOKです!

関連記事
美脚になりたい!|太ももダイエット(リンパドレナージュ)
|